4日更新分の記事が最小限だったことで、全く触れていなかった「丸美屋」の詳細を改めてご紹介いたします。
まず、今年の初くじの結果は中当りですた。(・∀・)
今回は一家で逝ってまして、3人合わせて5杯食べたんですが、ハズレ3、中当り2で、エビ入り大当りは0ですた。(爆)
で、丸美屋に逝く時は、何故かお店のご主人に遭遇する事が多いんですよね。
ここ4~5回は毎回ですし、しかも前回なんて…ww
その前回逝った時に初めてサツマイモ入りの中当りが登場したのを知ったんですが、その時、その分エビ入りの大当りが出難くなっているのを感じてましたし、今回も結果としてそうなったわけです。
と言う事で、今回は、そのご主人が補給する所をガン見ですw
持って来た箱を覗き込みましたら、1段に12杯入っている中、大当りは1/4でした。
北斗や蒼天で天国以外に滞在中の中段チェリーで直撃する確率と同じですねw
なるほど、それならば中々大当りが出ない罠。(爆)
あ、そうそう。
トーストに変化があったんですよ。
以前からチーズハムとツナの2種類だったんですが、ツナがマスタード入りに。
個人的には、無くてもイイ気がしました。(爆)
決して不味くはないんですがね。
あと、大きな変化と言えば、店内のテーブルがとても良くなりました。
下のモノは2011年4月に撮ったモノですが、昨年夏もコレでした。
2011年4月撮影
で、今回このようになってますた。
テーブルの面積が大きくなりまして、BOXティッシュも1箱ありますた♪
随分とお客も増えたようですし、さぞかし売り上げが(ry
このお陰で以前よりもかなり食べ易い環境が整ってきました。外にも長いベンチが設置されましたし。
ただ、冬場の寒さは、くつろぐには厳しいですけどね。(汗)