Quantcast
Channel: orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

集会

$
0
0

年に数回のお楽しみ。
技術介入機でオフってきますた。(=゚ω゚)ノ

ただし5号機技術介入機の集いは過去にイイ思い出がほぼ無し。(爆)

その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥

この6回の内、収支的に(・∀・)ニヤニヤ出来たのは1回だけで、残り5回中4回は爆死。(汗)

さて今回は…


開催地となる某店自慢の技術介入機コーナーには3機種がありまして、ビマ・鳥・六軒島が計9台並ぶ素敵な構成♪
ちょっと前までは12台だったんですが、今月頭に3台減りました。(汗)


で、朝一のスタートはビマをチョイス。

期待感を持たせてくれる爆弾の出現率にwktkしていると、投資9Kにてこの出目。


中はオヤジ打ちで殆ど滑らずにこの出目となりましたが、かつてこの出目でBIGだった経験は無し…(汗)

まぁ、安定のバケスタートですた。




ここ最近は多彩な出目を楽しみたく、チェリーをこぼす位置でも押してます。

左上段赤⇒左下段赤⇒左上段青(青爆リ)⇒左上段青(青リス)⇒左上段BOMB⇒左上段赤⇒… と言う形で狙う個所を徐々にズラシながらのロータリーです。

まぁ、チェリーをこぼすと言っても、こぼし後はリプレイ確率が上がりますし、5か所狙う内でこぼすのは2ヶ所ですから、それほどこぼしません。

上の画像では、拝めたリーチ目が中段BOMB頭と青リス頭で偏ってますし、それ程珍しくも無い出目ですね。(汗)


これら以外に拝めたリーチ目が個人的に待ちに待っていた出目でした☆




左リス青からのリーチ目とY字型のリーチ目。
これらが今まで一度も拝めて無かったんですよね。

欲を言えば、後は左リス青からの中中スイカ付き赤での2確目も拝みたいんですが、それをちゃんと2確として拝むには順押ししないとダメなんで中々拝めません。


これらのリーチ目を堪能しつつ、一時は手持ちで800枚近く有ったんですが、ストレートに1000目前までハマりましての全飲まれ。(滝汗)

その頃には爆弾出現率も①まで落ちたので諦めが付きました。


この時点でビマや鳥には手をつけたくなる空き台は無く、それまで殆ど稼働0の六軒島に気になる台が1台あったので、それを打つ事に。


が、ボタンを押した時のLEDの光り方が弱々しかったカチカチくんのボタン電池を入れ替えた所でアクシデント発生!(汗)

リセットボタンを押せる細長い物がない…orz


仕方ないので一旦店を出て、近くのコンビニで代用品を購入しリセットボタンを無事押せて電池交換完了。


で、打ち始めましたら…

最初の1K目。
期待感のまるで無い譲治カットインからの赤1枚がまさかのヒットでバケ。
RT50を勝ち取るも継続は無しで飲まれ。


そして追加しての1K目。

ステチェン時にktkr!!


ボ~ン、ボ~ンと鐘が鳴り響き、針が12時を指しての0確♪



この時点で白系3種or赤BBBのいずれか。


何とか少ない投資でBIGをげと♪(・∀・)




~中(ry



デカMAXBETボタンからの~、



ベアトカットインで~、



赤1枚。


得意の(爆)中押しフラグ判別で~、


ナイス右上がりテンパイ♪( ̄ー ̄)ニヤリ


と、1時間ほどの短い時間でしたが、BIG:3のREG:3を頂戴しまして、


負債を半分以下に軽減させる事に成功☆


そしてこの台と言うのが、まさかの「偶数」。(汗)
久々に偶数の台をを打つ事が出来ましたよ。
ただ、ベル確自体は良い数字ではなかったですし、時計的には上も否定してます。


最終的な収支で言えばマイナスですが、5号機技術介入機集会に於いては全然イイ方です。(爆)

果たして次回は…

開催出来るのかどうかも不明ですが。(汗)



-11K


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles