意外な効果
PR: 1年間、毎日1万円もらえる毎日がBIGキャンペーン!
蚊帳の外(爆)
目出度く導入初日を迎えたうみねこですが、お知らせしてます通り、私が打つのは最短で23日になります。
なので、今日はひたすらスレの伸びを仕事中に追ってました。(爆)
やはり店の考え方による設定次第なんですが、偶数挙動かつボヌスも順調って書き込みも多数あった反面、5台導入で多少出てるのが1台で残りはマイナスだとか、開店後僅か数時間で空き台多数放置なんて報告もありました。(汗)
初日ですから、特にそうなんでしょうが、元々スロのうみねこにもひぐらしにも興味が無く、単に新台だからとか新装だからって理由で打つ愛の欠片も無い輩が沢山いるんでしょうし、開店直後は埋まっていても、多少ハマると直ぐにヤメちゃうんでしょうね。
と言うことで、打ちたくて逝った店に空き台がなくても、その時打ってるヤシのレベルを見れば、その後空きそうなのは簡単に読めそうですね。
愛がある人ならば、2000でBIG1回とかでも続行しますが。(爆)
あ~、スレの進行が気になって寝られない。(核爆)
グリンピース歌舞伎町店閉店
明日に向けて…
PR: 1年間、毎日1万円もらえる毎日がBIGキャンペーン!
_ト ̄|○
いきなりですが、引退したくなりますた。(汗)
いやね、導入開始直後から、スレで中段ビタがやたら難しいとかミスるとかって書き込みが殺到していたんですが、その中にはひぐらしでは殆どミスらないのにダメな人とか、コレクションのバケでも129枚結構取れてるって人もいまして、その辺が非常に気にはなっていたんですよ。
で、昨日のうみねこ初戦。
投資3Kでの赤1こぼしwから富竹引っ掛けまして、のっけから青7が揃う♪
で、富竹中に中段ベルビタを試してみると1発で成功。
「特に何も無いんじゃないの?」と思っていたら、次は失敗。(汗)
挙句、この後のCZでもあっさり失敗。(爆)
更にRT後のCZでリプビタも失敗。(更爆)
なんか物凄く凹むんですが…orz
こんなスタートを切ったもんですから、当然コインは簡単に飲まれ追加へ。(汗)
追加6K。
液晶に小役絵柄が幾つか出て来てのルーレット的な演出が発生。
見た瞬間、「あぁ、ひぐらしで言う富竹フラッシュなヤシ」だなとw
この時キャラが3人出て来ていたんですが、勿論初打ちなので何も知りませんし、この演出に関する話題も目にしていなかったので全く知らなかったんですが、ここでのキャラ3人ってかなり熱いっぽいですね。
この後もルーレット的なヤシ出て来ましたが、全て1人でして全てスカでしたw
で、この時は共通1枚小役が揃いましての「CHANCE」停止だったんですが、再始動からの金Vが停止 with ボナ半からの富竹否定♪(・∀・)ニヤニヤ
初BIGは、白オヤですた♪
と言う事で、先ほど納得が出来なかったベルビタをこのBIG中に…
え~っと、成功はするものの、ミスり捲るんですが。(汗)
この回も含め、その後のボヌス中も上段ベルビタは全く問題なし。
なのに中段は…(滝汗)
もうね、笑いが出て来ましたよw
挙句、ボヌスの引き自体もダメっぷりを発揮。(爆)
投資1350枚。
2000ちょい回した所で、BIG:3回・REG:6回にて心が折れました…orz
BIG引けねぇ…(涙)
小役関連ですが、今現在スイカのみ全設定での数値が出ているもののその他は③のみ。
で、それに照らし合わせますと、スイカ余裕の①以下。
ベル合算も約1/11なんで推定余裕の①。(爆)
一応、ベル比率で言えば偶数っぽいんですが。
BIG終了時の台詞は、1回目のBIGでは音も小さく確認出来なかったんですが、2回目以降は終了時に台詞有りの時は「蝶ランプ」が点滅していると言うのを思い出しましてそれを観察しますと、残りの2回中1回台詞有り。
でも、勝っちゃいました♪(激謎)
オヤシロさまが温かく迎えて下さったのですw
心折れた漏れは、気分もモヤモしてましたしそのまま終わるわけにもいかず、店移動をしてひぐらしを。
ん~、やはりひぐらしならビタミスらないですねぇ…
ってなわけで、トータル収支+9.5Kまで持って行けましたが、それは単なる引き。
だって、あらゆる角度から見ても②なんですから。(爆)
とりあえず、今後はうみねこの精進に励みます。(滝汗)
とりま
実戦記は、まとめるのに時間掛りそうなので、軽くご報告を。
昨日より格段に進歩しますた。
ワサビ(違 にも褒められましたしwww
ただ、まだまだ納得の出来るレベルではないんですよねぇ…(汗)
上の画像はBIG中にひたすらビタ押しし続けた時に出てくる特典画像なんですが、これって、所謂、ひぐらしでの「はにゅーん♪」に相当するモノなんですよ。
うみねこの場合、まず中段ビタを最初に成功した段階で、1つ目の特典画像が出て来まして、それ以降失敗せずに5回成功し続けるごとに違う画像が出てくるんですが、数えてはいないものの、恐らく連続31回目の成功でこれが出ます。
そして、これ以降は5回ごとにこれが出続けます。
この時は、確かこの画像が計3回出ますた。
で、この時のBIG終了時がコレですた。
枚数からも解りますが、これはオヤシロ(じゃないけどw)BIG時に出したモノでして、序盤で1回だけ失敗しましたが、その後は全てビタを成功させました。
ひぐらしで言う所の「Level5 画像」があるのかどうなのか、非常に気になっていたのでパーフェクトを望んでいたんですが、結局動画を撮ろうとしたのも仇となってか今日はそこまで逝きませんでした。(汗)
しかしですねぇ、BIG中の肩慣らしではバシバシとビタ決めておきながら、肝心のCZ中では得意のメンタルの弱さを露呈しまして、順調にこなしていても、一旦ミスるとそこから数回ミス連発。(激爆)
出来で言えば昨日よりもかなりマシですが、それでも全然褒められるレベルにはありません。(萎)
えぇ、これからは私の事を「ブルペンエース」と呼んでください。(核爆)
パチスロうみねこのなく頃に 2確音声~戦人BIG入賞~消化動画
今回のうみねこの中段ビタ、個人的な感覚としましては、言葉にするならば「重箱の隅に押し込むような感じで押す」って表現です。
解りますかね?
解りませんかね?(爆)
別の言い方をすれば「タメを利かしたドビタ」とでも言いますかね。
野球で言う「引きつけて打つ」みたいなもんですよ。
今回の制御… と言いますか、役構成と配列から仕方ないんですが、ベルビタでもリプビタでも、中段よりも早く押して上段や枠1コマ上に押した場合、それでも白7が枠下に落ちて行くので、それを見て遅く押してしまったと錯覚を起こす人もいると思います。
もし、中段ビタでお悩みの方は、その辺を留意して望んでみて下さい。
That's Key
昨日はほぼ終日うみねこを打ってまして、しかもベルビタ/リプビタ成功率向上を目標に掲げ打っていましたら、普段ならそんな事はないようなレベルで無駄に力んで打っていたようでして、今日は両腕が軽く筋肉痛起こしてます。(爆)
なんで両腕なのかと言いますと、私の場合、不足の事態に備えて利き腕ではない左でも同じレベルで打てるようにする為に、右で打つ時時左で打つ時の両方の時間を、通常時とボーナス中に設けてるのです。
とは言え、左を鍛えるのは鍛えますが、BIG中などではビタれるものの、やはり右に比べると不安もあるので、肝心な時に失敗すると凹みますから実際にCZなんかではまだ左を使いませんけどね。(爆)
4号機時代のバーサスや花火レベルなら左でも消化してましたが。(懐)
で、昨日の実戦記は時間も無くてまだ全然手付かずなんですが、ネタを小出しに…
さすがに1日打っていましたから、EP8までコンプしますたw
目出度くボヌス成立でCheck Mate!!
そして、感動のフィナーレ♪(・∀・)ニヤニヤ
途中、BIG間約1300ハマったりとか、終日通しての富竹RUSHとかありましたが、粘った甲斐がありますた。(´Д`;)
ブログ記事に対する「いいね」。
おめぇさん、絶対にイイと思ってねぇだろwww
うみねことか全然興味ねぇだろw
最近、明らかに誘導目的な「いいね」が目に付きますね。(萎)
それが嫌で「ペタ」は受け付けない設定にしたんですが、こっちのは出来ないってのが。(汗)
まぁ、仮に出来ても、中には誘導ではない方もいるので、無下に不要設定には出来ませんけどね。
Missing person
唖然… 呆然… HEATHEN…(核爆)
前記事に書いた、誘導目的「いいね」の批判。
さらに呆れる出来事が…
バカじゃねぇのwww
批判された記事に「いいね」とか有り得んわwww
やっぱ、雨の釣り「いいね」は自動なのかな?(´・ω・`)
FBのとかのは、カンボジア(だったか?)に請け負う会社があって、PC並べて手作業でやってましたが。
まさか、これも手作業?w
BBステーション高田馬場店 閉店!
(゚Д゚)ゴルァ!!
ンゴロポポス PV
大分前からこの名前は出てまして、多少話題にはなっていたんですが、特にタイアップとかでもなく、誰もがその名前から何も想像出来ない状態で、実際に映像やら資料が出てくるまで全く解りませんでした。
ただ、その頃に「爺さま」メインの機種がそろそろ出て来てもイイ頃なんだけど的な話題も出てはいたんですよね。
そうしましたら、正解はこうでした。
ンゴロポポス PV
なんと、「爺」は爺でも、
「G」
でもあると言う。
えぇ、「GOD」ですね。(滝汗)
これをハーデスにぶつけるんですかw
やりますね、大都w
テラワロスw
導入から1週間…
…が、経ちまして、私の初打ちからもちょっと間が空きましたが、8000p.弱回して思った事や出てきた演出などを振り返ってみたいと思います。
まずは、通常時のDDT関連。 (手順の説明は⇒コチラ)
リンク先にある手順の説明は、まだ導入開始前に公開したモノなんですが、ここで中中段に青7を毎回ビタ押しする事で1周押しが快適に出来ると書きました。
しかし、実際にふたを開けてみますと、ひぐらしと違って1周押しが出来る時と出来ない時がある事が判明。(汗)
これは今まで登場してきた他機種(他メーカーむ含む)でもそうなんですが、リール停止位置によって1周押しが出来なくなる機種というのが存在してまして、今回はそれに該当してしまったようです。
中中段に青が止まっていても、左と右の停止位置次第で1周押しが出来ない位置の組み合わせがある模様…
これはちょっと残念ですた。
快適に回すには1周押しが良いんですが…
上段BAR停止時に、リプレイ・赤1・チェリーの可能性があるので、中を押した後右の目押しが必要となりますが、毎回1周押し出来ていれば、ここでの時間的なロスが大分軽減出来たんですよね。
まぁ、強めの演出が無ければ、リプ成立の決め打ちをしてしまえと言う雑誌・サイト・人もいますが、何気なく無演出で赤1やチェリー、極稀に単独戦人BBなんて事もありえますから、やはり上段BARからは右の目押しはしておきたいです。
実際、私はそういったポイントでハァハァしたい人なので、ひぐらしでも上段青7停止時は、演出の強弱・有無に関係なく、必ず左に白7を狙って白1・単独赤OBB対応をしてきました。
本当にそれらが無演出で出てくる機会は極稀なんですが、それが出て来て、思わず椅子から落ちそうになる瞬間が堪らなく好きなんですよね。 一回でも味わってしまうとw
で、今回も当然ながら、無演出でのレア小役あります。
今現在、2回ほど出てます。
ひぐらしでは、リール左にある「綿流し祭」ランプが連続演出中に点滅をしますと、レア小役示唆となってますが、今回のうみねこでは、蝶ランプがこれに対応しております。
この蝶ランプ、基本的には白での点滅なんですが、稀に紫での点滅もありまして、プレミア的に虹での点滅もあります。
紫は確定までは逝かないのですが、結構期待度は高めです。
個人的には2/3で入ってます。
なお、この色は通常時の連続演出中だけでなく、RT中のレア小役告知時でも同じです。
ひぐらしではボーナス成立時に「綿流し祭」ランプ点滅でのベル・リプ、又はランプ非点滅でのレア小役と言った矛盾が発生しましたが、うみねこでも同様に蝶ランプ点滅でのベル・リプを確認しております。
蝶ランプ非点滅でのレア小役はまだ未経験ですが、きっとあるんじゃないかと。
あと、これはひぐらしではRT中の予告音発生時はレア小役orハズレ成立が確定してましたが、うみねこではRT中の予告音発生時(⇒蝶ランプ点滅)にもリプ・ベルが成立している事がありまして、これは勿論矛盾でボーナス確定です。
CZ中なんですが、今回の売りの1つでもある逆転チェリー、これがあるせいか、随分と変更点があります。
まず、CZ中の予告。
ひぐらしでは、満月の発光色によって小役の示唆が行われるだけでしたので、チェリー成立時には、ハズレor1枚小役orチェリー対応の白発光、若しくはチェリー対応の赤発光のどちらかが発生しました。
しかし、うみねこではフェザリーヌが持っている本が白・赤で発光するだけでなく、ベル・リプを引いた時と同じ「中を押せ!」な演出も出るわけです。
赤発光は勿論その時点でチェリー確定、白発光での中中段にリプレイは、中段にテンパイした時点でチェリー確定(転落リプ成立なら中を押せが必ず出る)。
一番下の「中を押せ!」なパターンは、これだけを見た時点ではリプなのかチェリーなのかは判別出来ません。 ある例外を除いては。
実はこれ、見た目じゃ解りませんがBIG直後のCZ中なんですよw
つまり、転落リプは一切成立しませんから、チェリー確定なんです♪(・∀・)
例外と言うのはこれです。 BIG終了直後のCZ中ですね。
これ、出た時一瞬「あ~ぁ、転落しちゃった…」と意気消沈したんですが、0.2秒でBIG後だと思い出し矛盾に気付きました。(爆)
BIG後のCZで「転落はありえねぇw」。
と言う事で、チェリーのみを目押し☆
あ、通常及びREG後CZでのボーナス成立告知なんですが、今回はちょっと捻りが入ってます。
と言いますのも、レア小役が成立してからの次のプレイで「中を押せ!」が出まして、そこで中を押した瞬間に確定告知が出ますww
「中を押せ!」な感じになり中段リプの時点で一瞬落ち込んだのも束の間、何故か画面には「理御(だよね?)」が。(汗)
ひぐらしでは、レア小役の次のレバーONで告知でしたから、これも逆転チェリー並にやられた感がある演出です。
ただ、成立プレイでの告知じゃないとまずいチェリー重複・ベル重複・リプ重複・単独成立の場合、先に「中を押せ!」が出て来てからの第一停止での告知なんですかね?
それだと、中を目押ししていないと、成立契機が見抜けなくなりますが…(汗)
通常時の演出なんですが、ひぐらしを継承している演出も多々あります。
上から落ちてくる葉っぱ、右から飛んでくるトンボ、真中から左右に別れ飛ぶ蝶。
対応役も全く同じです。
で、今回は台詞ウィンドウ左右の「G」の代わりに「うみねこ」が止まるらしいです。
私自身はまだ未確認なんですが、そういった報告がありました。
ただ、「かもめ」って書いてましたが、それはどう考えても「うみねこ」でしょうwww
あと、蝶と言えば、ひぐらしには無かったんですが、右側から中央に向かって金色の蝶が一度だけ出ました。
呆気なく外れました。(爆)
一応撮影したんですが、削除しますた。(更爆)
ひぐらしで、圭一が突然言い出す、「―――――こ、これは…ッ!」。
確定ではありませんが、ほぼ外しません。
個人的には外れた事無いです。
これを戦人も言います。
しかし、圭一の一言と違って、戦人のはカットインが絡まないと期待度が…(汗)
ベアトリーチェの肖像画演出。
夜の雷で瞬間的に照らされて額縁が見え隠れしますが、その見え方と色で期待度を示唆してます。
通常はほぼ見えなくてハズレ・リプ・ベル辺り対応なんですが、レア小役成立時には額縁が白っぽく見えます。
しかし、これが極稀に金色の時があるのです。
まだ、一回しか見てないんで不明ですが、確定のような気がします。
この時は単独富竹ですた。
チェリー重複が確定する「第3停止フリーズ」。
実戦2日間で2回引きますた。(汗)
で、この第3停止フリーズがまた凝ってるんですよ。(汗)
第3停止時にホッパーが「ガガガッ…」って感じでコインの払出しが滞ってる音が数秒鳴って、それからフリーズ画面になるんですよねw
あと、「第3停止…」と言えば、レバーON時に「第3停止…」とか言い始めたのが聞こえたんです。
ただ、台の音が小さくて最後まで聞き取る事が出来なかったんですが、同じ体験をした某氏や某スレでの報告を見ますと、「第3停止を長押し…」若しくは「第3停止をネジれ!」ってなことを言っているらしいのです。
ひぐらしでは、レバーON時に発生する音声はプレミアで、個人的な実戦上、発生率は約1/10万程度でして、激レアな演出です。
で、この「第3停止…」なんですが、実はプレミアではない模様です。(汗)
と言いますのも、私が体験し、更には知人の某氏も体験、更にはスレでの報告も結構ありまして、挙句、これが出て何も入っていなかった報告もありますた。(爆)
と言う事で、熱いのは熱いようですが、確定プレミアではないようです。
あ、でもレバーON時の確定音声プレミアは存在しますよ♪(・∀・)
レバーONで「無茶苦茶や、無茶苦茶なもん引きよったー!!」と言い出しましたw
2日連続で第3停止フリーズ引いたり、レバーON時音声プレミア引いたり、ちょっと引きの無駄遣いのような気も…(汗)
まだまだ演出面など色々書きたい事はあるんですが、時間も無いですし、これ以上長くするのも… なんで、この辺でお暇させて頂きます。
さて、明日も頑張りますYo!!(=゚ω゚)ノ
あぅあぅあぅ…
3回目となるうみねこ実戦だったんですが…
小役的などの数値的には偶数的挙動で上半分でもおかしくない感じ。
スイカは弱いんですが。
ステチェン時 時計 3時10分:3時半:6時=75:27:11
⇒66.37%:9.73%:23.89%
かつ、BIG終了時の台詞が60%。(汁)
と言う事で、通常時ベル合算の細かい数値はまだ出ていませんが、現段階で出ている③が1/9.5なのでそれ以上ありますし、時計の比率から言えば④濃厚な感じとなりますた。
ただし、BIGは1/537.7…orz
序盤はそこそこ盛り上がりまして、中盤にはこの日MAXとなる差枚+1000枚まで逝っていたのですが、後半で富竹RUSHに突入しまして撃沈。(涙)
コソーリ続けてきた、今年に入ってからの負け無しが終わってしまいますた。(爆)
5連勝でストップです。
さて、この辺の話には花も無いので画像に逝きますかw
昨日の更新 で書きましたCZ中ボーナス成立時の告知なんですが、その時点では、第一停止での告知を確認していましたが、新たなタイミングが出て来ますた。
まずは、レバーON時の告知。
そして次、これが秀逸。
第3停止での告知。(汗)
転落リプと見せ掛けて、ビタ押しまでさせておきながらのまさかの逆転www
つまり、CZでボーナスが成立した場合、チェリーやベルなどのRT突入に関係してしまう為に都合の悪い重複は恐らく成立プレイでのレバーON直告知でしょうが、そうではない白1・赤1・共通1枚・スイカでの重複の場合は、その次のプレイで何を引いたかによって告知タイミングが変わるって事なんでしょうね。
そこで何も引かなければレバーONでの告知。
リプorベルならば第1~第3って事なんでしょう。
いや~、それにしても驚きましたww
CZ中は、レア小役を引いた次のプレイで「中を押すのが良い」だったらチョイ熱ですw
あと、これも昨日の更新 の中で書いたモノなんですが、レバーONで「第3停止を捻じるが良い!」という音声は、やはり確定プレミアではありませんでした。
と言いますのも、レバーONでそれが出まして、第3停止で捻じりますと「ね~じねじ~♪」という声がながれ、ボタンから指を離しましたら…
「Witchランプ」の点灯も無く通常CZに突入しますた。(爆)
通常の小役示唆をする各キャラクターごとの演出(戦人・譲治・真理亞・朱志香)で、スタート時のキャラでチャンスアップがあるのですが、それが2種類あるみたいなんですよね。
例えば真理亞の場合。
通常はコレ。 基本対応役はハズレ・ベル・リプ。
そしてチャンスアップがコレ。 ひぐらしで言う所の私服スタートでレア小役対応。
ノーマルでの引きからちょいアップになりまして、この画像からは解り難いですが、薄らと涙を浮かべています。
最後に、恐らくひぐらしで言う所のコスプレスタートか? 確定級のモノがコレ。
デフォルメになってます。
譲治が紗音に指輪を渡す演出でも同様に三段階を確認してます。
ノーマルは普通の顔で、チャンスアップがチョイだらしない感じの顔。
そしてキリッっとした「決め顔」の3種類。
戦人の「揉ませろ~!」と朱志香の「行くぜ!」では、まだノーマルとチャンスアップしか見てませんが、こられにも当然あると思いますので、捕獲次第ご報告いたします。
あ、戦人の「揉ませろ~!」と言えば…
おまいら! 何を言ってるんだwwww
最後に、確定ではないもののそこそこ熱いと思える演出を幾つか挙げておきます。
MABET大。
小の方は全く役に立ちません。(爆)
次回予告。
今現在この2つを見てますが、通常では一番寒いババ抜きで入ってまして、恋の試練ではスカりました。(爆)
戦人「激アツだッ!」。
これ、圭一も言ってましたが、個人的にあっちは半々ですた。(汗)
カットイン関係。
ベルンカステルと戦人&縁寿はかなり熱いです。
【追伸】
3戦目で又しても…(超滝汗)
有り得ん。(爆)
ってか、こんなところで無駄に引き使ってないで、もっと簡単に引ける筈のBIGが何故引けない…orz
ハッピージャグラーVⅡ
北電子から新しく出るハッピージャグラーVⅡのプレミア告知集です。
ハッピージャグラーVⅡ 演出集
ボーナス成立プレイに空回し40秒でGOGO‼ランプ点灯って、そんなのがあるって知れ渡ったら、年配者が今まで以上に空回ししまくって、稼働が激しく悪化しそう。(爆)
記録途切れる…
打ち始めてから3戦連続で引くと言うある意味快挙だった、プレミアの第3停止フリーズなんですが、さすがに4戦目では引けませんでしたw
そりゃ、そうですよね。
約1/20000のフラグを3戦連続で引いていた事自体が異常ですし、折角そんな薄いのを引いたところで、出玉的には全く景気のイイ話には繋がりませんし。(汗)
その代わりレバーONフリーズを引きますた。(核爆)
パチスロうみねこのなく頃に レバーONフリーズ動画(仮)
動画は「(仮)」としてますが、出来がイマイチなのでご了承ください。(汗)
しかし、まぁ、なんだってこんな連日の無駄引き…orz
レバーONで魔女の喫茶室に戦人が1人座っている演出。
これがノーマルでして、対応役は全部。
ハズレなら「?」が表示され、基本的には小役ナビ。
また連続演出発展先が出てくる事がたまにあります。
ただこれだと、発展したところで全然熱くないんですが、演出がスタートした時、戦人ではなくてベアトリーチェな事が稀にあります。
この場合、レア小役対応。
まぁ、出てくるのは稀でも激アツまでは逝きません。
が、今日はこんなものが出て来ますた。(汗)
中を押した瞬間にあたふたしちゃいました。(爆)
真里亞が薔薇を探している演出。
背後の薔薇の色が小役示唆をしてるんですが、カラフル改め虹になってますた。
ちなみにこれ、揃っているのがリプレイですが、リプレイ重複と言うわけではなく、その前のプレイで入っていた模様です。
と言いますのも、その前のプレイが遅れだったんですよ。(汗)
ひぐらしで「遅れ」と言えば、滅多に出ないクセに全然当らないので単なるチェリー告知になってますから、うみねこでもどうせ同じだろうと思っていたんですよ。
当り前のように遅れ⇒チェリー出現でしたし。
そして、次のレバーONで真里亞の演出に入って出てきたのは上のヤシでビビった次第です。(爆)
今考えれば、この機種での遅れは初めてだったとは言え、どうせチェリー対応なんだろうから、順押しで重複確認すれば良かったなと。(滝汗)
とは言え、下手するとリプ重複だった可能性もありますが…
次は一見地味なのに結構熱い演出。
通常時の演出で、基本的に会話に出てくるキャラクター以外が突然出て来て話始めると、かなり熱いです。
カットインが絡まなくても入ったりします。
さて、昨日更新分に書いたモノの中で、新たに解った事がありましたのでそれを…
各キャラクターの演出で、スタートが3種類あると言うのを書きまして、その中でデフォルメなのが最強(譲治は例外)で確定臭いと書きました。
その時点では滅多に出ない上に2の2だったので、そう書いたのですが、今日打っていて戦人のデフォルメが出て来てスカったのと、頂いたコメントでも朱志香のデフォルメがスカだったと言うのがありまして、やはり熱いのは間違いないですが、確定ではないという事で落ち付きました。
で、この演出、「乳揉ませろ~!」と迫っている相手は朱志香なんですが、相手が途中から紗音に代わる事もあるんです。
ただ、だからと言って当るわけではないんですが。(汗)
当初、スタート時がデフォルメだったら確定かと思われたものの、デフォルトで更に相手が紗音になっていても、結局スカでした。
しかし、頂いたコメントにもありましたし、スレでも見たような記憶があるんですが、相手がおばあちゃん(熊沢さんか?)に代わる事があるようで、それは確定っぽいですね。
【本日の最強ビビり目】
まさかのスイカ中段テンパイに大悶絶。(激爆)