【動画】 バニーガール(オリンピア:2号機) 【フルーツ】
1988年(昭和63年)導入、オリンピアの2号機第1弾機種「バニーガール」の動画です。あちこちでかましているボケの数々…(;´・ω・)正直、自身でドン引きですw↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 バニーガール(オリンピア:2号機) 【フルーツ】
View Article【動画】 マスタークライム2(まさむら:デジパチ) 【保留玉連荘機】
最新作「マスタークライム2(まさむら:デジパチ)」公開です♪打ち手自身が狙える保連機はとても燃えます。動画の内容はgdgdですけどww↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 マスタークライム2(まさむら:デジパチ) 【保留玉連荘機】
View Article【動画】 魔界組(西陣/ソフィア) 【キョンシー】
1989年(平成元年)導入。西陣/ソフィアの羽根物「魔界組」の動画です。何かに似ているっぽいのはともかく、とても面白い機種でしたよね。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 魔界組(西陣/ソフィア) 【キョンシー】
View Article【動画】 ビッグベンハー(大東音響:3号機)
1990年(平成2年)導入。設置が少な目で全然日の目を見なかった機種ですね。私自身もそれほど打ったことないです。(;´・ω・)実はこの動画、撮影してから動画化まで約3年掛かってますw↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 ビッグベンハー(大東音響:3号機)
View Article【動画】 満開の桜とレトロ自販機とバーサス (オレンジ353:前橋市)
自販機とパチスロ…私の2つの趣味が合い揃った動画が1本出来ましたwこの時期にしか撮れない動画です…↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 満開の桜とレトロ自販機とバーサス (オレンジ353:前橋市)
View Article【動画】 満開の桜とレトロ自販機とフィーバーネプチューン(オレンジ353:群馬県前橋市)
似たような動画が続きますw今回は前回のバーサスと同じ日に同じ「オレンジ353」で撮影したフィーバーネプチューンです。100円分だけ打ってみたなのでご注意を…↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 満開の桜とレトロ自販機とフィーバーネプチューン(オレンジ353:群馬県前橋市)
View Article【動画】 スーパーモグモグ2(ECJ:4号機) 2022年編集版
今回の動画、撮影自体は2019年に行っているものでして、3年間お蔵入りになっていた物を編集しております。その為、現在お店には設置されておりませんのでご了承ください。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 スーパーモグモグ2(ECJ:4号機) 2022年編集版
View Article【動画】 アメリカーナXX 怪談:消えたオバケ 【REG消滅】
2009年にもこのネタの動画うpしてますが、改めて撮り直し、詳細説明も付けてみました。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 アメリカーナXX 怪談:消えたオバケ 【REG消滅】
View Article【動画】 伊勢崎プレイセブン 打ち放題コーナー最新設置機種状況
群馬県伊勢崎市にあるスロゲーセン「プレイセブン」さんの、定額制打ち放題コーナー最新設置機種状況です。4/21より、新たに「ペガサスEXA」「デートライン銀河Ⅱ」「ウィルスショック」「ワンダーセブンⅡ」「デスバレー」が設置されております。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 伊勢崎プレイセブン 打ち放題コーナー最新設置機種状況
View Article【動画】 コスモクルーザー(西陣/ソフィア:ハネモノ)
西陣/ソフィアの羽根物「コスモクルーザー」の動画です。2010年にもコスモクルーザーの動画を公開しておりますが、撮り直しの動画となります。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 コスモクルーザー(西陣/ソフィア:ハネモノ)
View Article【動画】 フィーバーレクサスⅥD 【保留玉連荘機】
2012年にもフィーバーレクサスⅥDの動画を公開してますが、改めて撮り直しました。連荘に関する話など、事細かく解説を入れてあります。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 フィーバーレクサスⅥD 【保留玉連荘機】
View Article【動画】 パチスロ 1~1.5号機BIGボーナスコレクション
1号機~1.5号機だけのBIGボーナスを詰め合わせにした動画です。全部で17機種収録しています。2019年以前に撮影した機種はHDDが死亡のため使うことが出来ず、ここ3年で撮影した機種だけとなってます。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 パチスロ...
View Article【動画】 ガンマン(西陣/ソフィア:羽根物) 【保安官】
1986年(昭和61年)導入、西陣/ソフィアの羽根物「ガンマン」です。同じ1986年に先に登場した「保安官」の役物を流用した機種になります。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 ガンマン(西陣/ソフィア:羽根物) 【保安官】
View Article【動画】 ブロードウェイⅡ(三共:羽根物)
三共のハネモノ「ブロードウェイⅡ」の動画です。中央の2チャッカーがチューリップになっていて賞球はALL10になってます。当時打ったのは2チャッカーが普通のチャッカーでALL13のブロードウェイⅠでした。Ⅱは今回が初めてでした。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 ブロードウェイⅡ(三共:羽根物)
View Article【動画】 キューピッド(奥村遊機:一発台) 【親子ガニ】
モナコこと奥村遊機の一発台「キューピッド」の動画です。打ち始めから終了までをほぼノーカット収録のため、59分20秒ありますw動画概要欄にて飛ばし見が出来るようにしてあります。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 キューピッド(奥村遊機:一発台) 【親子ガニ】
View Article【動画】 メリーゴーラウンド(三洋物産:羽根物)
1985年(昭和60年)導入の三洋物産の羽根物「メリーゴーラウンド」です。2011年にもメリーゴーラウンドの動画を公開しておりますが、新たに撮影をしての新作です。三洋の回転体と言えば「スタジアム」という方も多いでしょうが、そのご先祖様を是非ご覧ください。↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 メリーゴーラウンド(三洋物産:羽根物)
View Article【動画】 シーザー(豊丸産業:デジパチ) 【保留玉連荘機】
豊丸産業の超強力保留玉連荘機「シーザー」の動画です。連荘性は強力でしたが、おまけチャッカー付きが全盛の時期におまけチャッカーなしで1300個の出玉だったせいか、人気は全然ありませんでした。(;´・ω・)個人的には好きなスペックなんですがねぇ…↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 シーザー(豊丸産業:デジパチ)
View Article【動画】 スーパーウィンクル (高砂電器:2号機)
高砂電器の2号機第2弾機種「スーパーウィンクル」の動画です。台の音が小さく、ちょっと聞きづらいですが…(;´・ω・)↓↓↓ Click♪ ↓↓↓【動画】 スーパーウィンクル (高砂電器:2号機)
View Article