Quantcast
Channel: orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

November Is Going Away

$
0
0

【前置き】
前記事の追伸で、あんな事書いてますが、一眠りしてから記事つくりますた。(爆)




~~~以外 本題~~~



11月中の戦績は散々たるものですた。(滝汗)

とにかくボヌスが引けない上に、CZでべルが引けない…orz


で、ここ最近寒さが増し、生来のマンドクが更に急加速。
PCの電源を入れない日が急増した事もあり、全然実戦数値関連のまとめが…(爆)

なので、ここ最近のお参り日記が無かったわけです。

ってなわけで、今回はここ最近で見た演出関係を中心に逝きたいと思います。





【とても凹んだ1枚】

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

オヤシロチャンス演出は、初回の数値が大きいほど期待出来ます。
特に初回「72%」は、確定ではないものの殆どスカが無い上にほぼBIG確定です。

初回で72%の場合、基本的には大半が「まだまだなのです~☆」と言いながら次プレイに継続し、BIG確定の92%になり、稀にOBB確定の2%が出てくるわけですが、少ないながらも初回72%の次で継続せずに確定告知が発生し、そこで富竹宣告が入る事もありまして、更に超レアパターンでそこでのBIG告知も一度だけ体験してます。

ただし、残念ながら初回72%でも、極稀にスカな事があるのです。(汗)
ホント、出現率で言ったらかなり低いんですが…

で、そのBIG期待値がかなり高い初回72%でのスカを、物凄くBIGが引けていなかった日に喰らいまして、とても凹んだわけです。(涙)

初回72%からのレバーONで継続も告知も入らなかった時の喪失感は超強力です。(汗)





【季節ネタ?】

確か昨年の11月~12月もそうだったんですが、寒くなるにつれ、レナステージでのチビキャラ演出中確定プレミア「ポリタンク」が良く出てくるようになりますたw

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 



で、実はコレを撮ったのと同じ日に、更にもう一回ポリタンクが出まして…

0確につき、まず記念に1枚。

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

これではポリタンクを撒き散らかし終わった後なので、全然0確に見えませんが。(爆)


で、第2停止で思わず…( ̄ー ̄)ニヤリ

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

そして、最初の画像のように、第3停止で再度出てくるポリタンクを狙って撮ってみたんですが、全然間に合わずw

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

単なるチェリー重複な画像になりますた。(爆)



そして、これは上のとは別の日の2回後のお参りで出てきたポリタンク。
これは上手く第3停止で撮れました。
ちょいピンボケ気味なのが残念ですが。(汗)

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 






【念願のアレ】

念願のと言いましても念願が多数あるわけでして、その願ってる中でも比較的まだ見る事が出来る可能性が高い物… と言いましても、それでも出現率は全然高くないんですが、これをやっと拝む事が出来ますた。(汁)


まずは、沙都子ステージでのチビキャラ演出で金看板が出ての0確♪

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

ポリタンクと違って、これだと出っ放しなので撮り逃しがないw

ただ、0確と書きながらも、この画像では既に中オレなのが残念ですが。(核爆)



で、念願が叶ったのはこの後…



orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

虎柄分銅がやっと拝めますた。(滝汁)

金看板+虎柄分銅という、なんとも贅沢な組み合わせ♪
しかもこれがOBBだったんで、喜びも更に増加♪(・∀・)ウハァー





【オヤシロチャンスの超レアパターン】

冒頭に書いたオヤシロチャンスの説明で、初回の数値が高いほど期待度が上がると書きましたが、下の画像、実はこれ、初回ではなくて継続後の2回目でのモノなんです。

基本的に2回目で52%はスカなんですが…

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 


この時の状況なんですが、まず初回はスカ確定の完全ハズレでオヤシロチャンス演出が発生して22%ですた。

なので、当然期待感などあるわけもなく、レバーONで継続してもハイワロなわけなんですが、継続して出てきた出目を見てビクーリ。

まさかのチェリー重複ww


で、この演出では継続での3回目はないので、勿論この次で告知が入ったわけですが、52%からのBIG告知は当然初めてですw






"November Is Going Away"






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles