Quantcast
Channel: orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

キレてもた…(´・ω・`)

$
0
0

私は、普段どのホールに逝ってもほぼひぐらしだけを打つような立ち回りなので、この一年以上、大半の店ではバラエティコーナーで打っているわけです。

で、バラエティコーナーと言えば、永らく台の移動も無く設置が固定されてる一角があったりします。

そうなりますと、私が毎度ひぐらしを打つのと同じ様に、周辺の機種にも同じ機種ばかりを打つ固定客がいたりするわけです。


で、私が普段ひぐらしを打ちに逝く複数の店の中で、コイツだけは隣で打って欲しくないってのが2人ほどいるのです。

その内の1人は、前にも記事内に書いたんですが、打ちながらも九割は他人の台を見てるウザいヤシ。

コイツは演出が発生する度にガン見。 勿論視線だけでなく身体ごと隣の台に向くレベルですから、隣にいると凄く萎えます。(爆)

なので、CZ中が本当にウザい。(汗)
ただ、毎日のようにいるわけではないので遭遇頻度は低めです。


そして私が一番嫌ってるのが、某店にほぼ毎日いる物凄いチェーンスモーカーのオッサン。 吸い終わると絶え間無くすぐ新たに火を付けるタイプの。

このオッサンが隣に来る率が高いんですよ。(汗)


このオッサンのタチが悪い所は、タバコに火を点けたら、ほぼ吸い終わるまで口に咥えっ放しでプカプカ吸うだけで、灰が長くなっても全く灰皿に落とそうとしない所。

灰が長くなり過ぎて、折れて落ちる事もしばしば。

お陰で、その長くなった灰が少しずつ崩れ、空調の風に乗って隣にいる私に飛んでくる事も多々あるんですよ。(怒)

以前、一度その長くなった灰が折れたせいで私のスボンに灰が落ち、大きく不快感を露わにした事があったんですよ。

その時はすみませんと謝ってはいましたが、又しても今日同じ事をしでかしたことで、ついにプチーンと堪忍袋の緒が切れまして、即座に激昂し怒鳴り散らしてしまいましたわ。 何度同じ事をやるんだと。

ホール自体が禁煙ではないので、タバコを吸うなとか、そんな事は言いませんよ。

ただし、他人に迷惑を掛けるような吸い方をするのは許せんと。

中には物凄く気を遣ってくれる人もいるんですよ。 極少数ですが。
煙を吐く時に、上に向かって吐いてくれる人が。
これって、本当に嬉しいんですよね。

大半の人は、そのままリールや盤面を見ながら正面に煙を吐きますよね。
これだと、真正面に吐かれた煙は盤面に当った後、店にもよりますが、空調の風に乗って常に真横に流れてくることもあり、主流煙の塊がそのまま隣人の顔を直撃するんですよね。 これが辛い… 勿論、流れて来て辛いのは副流煙もですが。

まぁ、とりあえずこれに関しては、文句までは言いませんけどね。(汗)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles