Quantcast
Channel: orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

集計結果

$
0
0

先日お知らせ しておりました、ひぐらしの全実戦データ数値化なんですが、現時点2013年6月30日までのデータ入力が終わりますた。(大汗)


感想は、思ったほど回せて無かったなと。(´Д`;)



で、数値はこんな感じです。

今回もデリケートな部分には喪が入ってますがお許しをw


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

総プレイ数:406,462p.

Payout率:103.0%

BIG合算:1050回(1/387.1)

 OBB:357回(1/1138.5)

 NBB:693回(1/586.5)

REG:724回(1/561.4)

ボーナス合算:1987回(1/204.56)

ベル合算:41188回(1/9.8685)



と言う事で、OBBとREGに関しては設定①のRT考慮出現率を下回ってますが、NBBに関してはRT考慮出現率の設定⑤クラスでして、ボーナス合算に関して言えば、RT考慮の設定③の出現率とほぼ同じでした。


どうも普段は富竹ラッシュによる数々の惨敗のトラウマからか、富竹の怨念を強く感じてしまいがちでしたが、実際はそこまででは無かったのですね。


で、払出率に関してなんですが、今回の実戦値では103.0%となってますが、目押しミス無しかつ閉店などを考慮した上での理論値が②で102.6%、③で105.4%、またベルビタ成功率90%での③の理論値103.8%となってまして、最後のに近い数値です。 ボーナス合算も③近似ですし。


実戦上の払出率に関しましては、各種ボーナスの引きの強弱の関係もありますし、その辺をどう評価してイイのかは実に微妙なんですが、まぁこんなもんでしょうかね。

ボーナスの引きだけでなく、CZでのベルや転落リプの引きによるRT突入率の変化でも割に影響が出ますから。


とは言うものの、実はちょっと凹んでますが…(汗)



話を小役の方に変えまして、ベルの出現率なんですが、設定①と②の間です。

ここを見た場合、平均設定は1.5って感じになりますよね。

ベル比率も弱:強=1:2.5なんで、まさに平均設定1.5って感じなんですが。


まぁ、この辺を含めて考えた場合、払出率103.0%は納得出来る範囲ですかね。


とは言いいながらも、これに甘えず、今後はもっと上を目指しまっす☆



いよいよ明日から7月。

2013年も下半期に突入ですね。


まず、初戦イイ結果が出せますように頑張ります♪(=゚ω゚)ノ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles