ただでさえ今までART機ばかりで辟易していたのに、最近出て来る機種が余計に打つ気のしない高純増AT機ばかりで、なんだかなぁ…と思っている漏れです。
で、昨年でしたかね、出玉性能が良過ぎる台が沢山あってお上が大変御立腹したわけですが、何故そのような状況に於いて、未だ出玉性能が落ちてないどころか、逆に上がってるんですかね?
これは、私が登録している某店から、今朝配信されたメールです。
約3万枚って、10年前の爆裂AT機時代と変わらないじゃん…(萎)
今回のような出玉になる事故発生率が、一体どれくらいの割合で起きるのかが解らないので、単純にかつての爆裂AT機時代と同じとは言えないにしても、3万枚近く出る性能があるってだけで、充分にやりすぎかと。
あの時代に出た爆裂AT機のせいで5号機内規が施行され、そのとばっちりを受ける形で「みなし機撤去」が行われたわけですよ。
出玉性能的には何も問題無かったかつての名機たちや、その撤去の為に閉店を余儀無くされた名店たちが一体何の為に犠牲になったのか、これじゃ犬死じゃないですか‼(激怒)
タイマー問題にしても実にふざけた話ですし、こんな状況でパチスロ業界この先大丈夫なんですかね?
個人的にはこんな出玉性能は不要なんでガンガン規制してもらって構わないんですが、5号機に移行した際に、出玉性能とは無関係な部分での規制(リール制御など)が入ってパチスロがつまらなくなった経緯もあるので、一概に他人事ではないんですよね。
タイマー問題なんて、昔だったら各攻略誌が大々的に取り上げていたはずの一大事なのに、今ではメーカーの機嫌を損なっては商売が出来なくなるので余計な事を絶対に書けない腰抜け攻略誌ですから、その事を一切報じてませんので、タイマー問題自体存在を知らないと言う方も多いでしょう。
メーカーにしても攻略誌にしても、この体質どうにかなりませんかね? 将来の為にも…
で、昨年でしたかね、出玉性能が良過ぎる台が沢山あってお上が大変御立腹したわけですが、何故そのような状況に於いて、未だ出玉性能が落ちてないどころか、逆に上がってるんですかね?
これは、私が登録している某店から、今朝配信されたメールです。
約3万枚って、10年前の爆裂AT機時代と変わらないじゃん…(萎)
今回のような出玉になる事故発生率が、一体どれくらいの割合で起きるのかが解らないので、単純にかつての爆裂AT機時代と同じとは言えないにしても、3万枚近く出る性能があるってだけで、充分にやりすぎかと。
あの時代に出た爆裂AT機のせいで5号機内規が施行され、そのとばっちりを受ける形で「みなし機撤去」が行われたわけですよ。
出玉性能的には何も問題無かったかつての名機たちや、その撤去の為に閉店を余儀無くされた名店たちが一体何の為に犠牲になったのか、これじゃ犬死じゃないですか‼(激怒)
タイマー問題にしても実にふざけた話ですし、こんな状況でパチスロ業界この先大丈夫なんですかね?
個人的にはこんな出玉性能は不要なんでガンガン規制してもらって構わないんですが、5号機に移行した際に、出玉性能とは無関係な部分での規制(リール制御など)が入ってパチスロがつまらなくなった経緯もあるので、一概に他人事ではないんですよね。
タイマー問題なんて、昔だったら各攻略誌が大々的に取り上げていたはずの一大事なのに、今ではメーカーの機嫌を損なっては商売が出来なくなるので余計な事を絶対に書けない腰抜け攻略誌ですから、その事を一切報じてませんので、タイマー問題自体存在を知らないと言う方も多いでしょう。
メーカーにしても攻略誌にしても、この体質どうにかなりませんかね? 将来の為にも…