Quantcast
Channel: orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

クソ店認定

$
0
0

今から10数年前なんですが、そそる機種が無茶苦茶豊富で、かつ非常に設定状況も良くて稼働もイイ… と言いますか、むしろ良過ぎるお店がありまして、うちからは車で1時間弱掛る場所なんですが、たまに逝っておりました。



が、この店がちょっと厄介でして、当時は多少ありましたが、「店内での携帯電話使用禁止」だったんですよ。(汗)


今ほど携帯をフル活用する時代ではありませんでしたが、それもでメールでのやり取りはありましたから、打っている最中にメールが来て、それを確認し返信をするなんて作業は日に何度もあるわけです。


しかし、台に着きながら携帯を弄ろうもんなら、速攻で店員がすっ飛んで来まして、その行為を注意されるんですよね…


まぁ、当時は携帯でのゴトなんてのも機種によってはあったんで、その辺でナーバスになっている店もありましたが、それでも使用禁止まで言う店は圧倒的に少数派でしたよね。


それでも、その店の出玉状況を考えると、かなり窮屈ですが、それに屈するしかないのが現状でした。


ただ、そうは言いましても非常に不便でしたし、家からも遠めなんで次第に疎遠になったわけです。



その後爆裂AT機・ST機時代を経て、5号機時代に入り現在に至るわけですが、今現在そのお店は非常に閑古鳥が鳴いております。


まぁ、昔は大人気だった店が今では見る影もないなんてのは、国内の至る所で良くある話なので特に珍しくも無いんですが、先日その店に久々に逝った時に、その理由を見たような気がしました。




その店には逝ったのは、もう仕事帰りの方も来始めるような時間帯でしたが、私が台を選んで打ち始めたところ、1Kを遣い切る前にク○ス松村似の店員が来まして…











「当店では小役カウンターの仕様をお断りしております。」



と、言い放ちました。(滝汗)


あ~、そうきましたか…(´・ω・`)

結構目立たない控えめな場所に置いて使っていたんですがね。



道理で、やる気満々でギラギラした若いあんちゃんが居ないわけだ。



で、当然なんですが、そんな事を言われた時点で、店から歓迎されていないと言う事が確定ですから、その1K分のコインが無くなった時点で即撤収です。



ってか、昔は携帯禁止で今カチカチ禁止ってどんだけ〆付けキツイんだYO!


もしこれがスロプ排除目的でカチカチ禁止にしたのであれば、店内を見渡した限りその目標は100%達成出来てますが、それでいて一般客が付いていないんじゃ、全然ダメなんじゃないの?w



携帯に関しては、さすがにこのご時世ですから使用禁止ではありませんでしたし、Wifiスポットなんかも導入してますからそれはOKですが、それでもねぇ…



仮に、この店がクランキーコレクションをBOX導入しても絶対逝かね。(爆)



しかも後日解った事なんですが、スロは6枚のパチは37玉交換ですた。(核爆)


どう見てもその換金率に見合う設定と釘出は無かったですよ。



と言う事で、僅か1Kしか使わないで済んだのはラッキーだったとポジティブに…(爆)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles