ボチボチとクランキーコレクションの動画を増やしてます。
今回は新作が3つあります。
クランキーコレクション 赤7BIG入賞~コンドルBGM動画
クランキーコレクション BGM変化:コンテストREG時BGM動画
前回 ご紹介したモノとちょっと被るのが最初のモノなんですが、10回区切りでのBIGと1000ハマリ以上でのBIGで聴く事が出来るコンドルBGMで、入賞時のファンファーレが前回の青7と違って赤7BIG仕様になっております。
2番目のは連荘条件で発生するコンテストBGMのREG版です。
発生条件は、
ボヌス⇒50以内ボヌス⇒50以内ボヌス⇒100以内ボヌス
と、結構ハードルが…(汗)
最後の関門まで辿り着きながら突破出来ないのが結構ありました。
50以内を2回も突破しておきながら、それよりも余裕がある筈の100がダメとか…orz
3番目のは前回の記事中にも触れていた、BIG中鳥揃いからのBGM変化です。
前回では記憶があやふやでしたが、正解はコンドルBGMのアレンジVer.でした。
あとは1p.連荘でのサンダーVとタコスロBGMを撮りたいんですが、これはもっとハードルが高いので高設定台を打つ頻度が上がらないと、かなり厳しいです。
以前一度だけあったんですよ。
BIG後の1p.目に青テンが出た事が。(滝汁)
で、意気込んで撮る気満々で臨んだんですが、揃ったのは黒いの。(核爆)
しかも、REGだと1p.連荘でのBGM変化は無くて…orz
で、今回だって、連荘条件の関門を突破して意気揚々と撮ったものの、ここでも揃ったのは黒いのでしたし。(涙)
あ、あとコンドルBGMなんですが、先日打った時に今までに無い状況で発生が…
その時は朝一からBIG6回目でしたし、1000以上ハマリでもありませんでした。
ただ、BIGの成立がデータ機器城で前ボーナスから599でして、もしかするとデータ機器のカウンターリセット前に打ち初めて実際は600だった可能性もあります。
なので、100区切りでのBIG成立でもコンドルBGM変化があるかもしれません。
以前ゾロ目で発生するかもという報告があったと書いたんですが、自分では33でBIGを引いた時に変化が起きなかったので、ゾロ目での変化は無いんだと結論付けたんですが、今後も調査が必要ですね。