最近のパチンコには全く興味がない(まぁ、スロもそれに近いですがw)ので全然知らなかった事なんですが、先日見た「万発・ヤングのわかってもらえるさ」で初めて知った事がありまして、それにクソワロタんですよ。
その回の収録は1月8日だったとのことなので既に二ヶ月も前ですから、この件はとっくに話題になっていたんだろうなと思いググってみましたら、やはり結構話題になっていたみたいですね。
すっかり世間の話題に着いていけてないのが板に(ry
ただ、当ブログをご覧頂いてる皆さまの中にも、最近のパチには疎いという方は多いでしょうから、そのお話をお伝えしようかと思った次第です。
昨年末に出た「太王四神記」って、ヨン様台ありますよね。
あれのデモ画面にこんな記述があるんです。
普通、この手の「不適切と思われる表現…」的な注意書きは、生放送でやっちゃった時の謝罪なんかで出るもんですから、何かあった後で出て来るのが自然なわけです。
しかし演出に関しては予め作られているモノですから、これを先に用意して出しているってのは些か不可解なんですよね。
で、恐らくこれがその答えなんですが…
確変大当り中(通常大当りも?)に歌が流れその歌詞かなんかがカタカナで字幕として出るんですが、大崎○万発氏がそれをiPhoneで撮っている場面です。
(激爆)
不適切と思われる表現ねぇw
【追伸】
こんな事書いてるから、いつまで経っても女子供が寄り付かないブログなんですよね。(核爆)
あ、内容は元々18禁なんだから子供はイイのかw
その回の収録は1月8日だったとのことなので既に二ヶ月も前ですから、この件はとっくに話題になっていたんだろうなと思いググってみましたら、やはり結構話題になっていたみたいですね。
すっかり世間の話題に着いていけてないのが板に(ry
ただ、当ブログをご覧頂いてる皆さまの中にも、最近のパチには疎いという方は多いでしょうから、そのお話をお伝えしようかと思った次第です。
昨年末に出た「太王四神記」って、ヨン様台ありますよね。
あれのデモ画面にこんな記述があるんです。
普通、この手の「不適切と思われる表現…」的な注意書きは、生放送でやっちゃった時の謝罪なんかで出るもんですから、何かあった後で出て来るのが自然なわけです。
しかし演出に関しては予め作られているモノですから、これを先に用意して出しているってのは些か不可解なんですよね。
で、恐らくこれがその答えなんですが…
確変大当り中(通常大当りも?)に歌が流れその歌詞かなんかがカタカナで字幕として出るんですが、大崎○万発氏がそれをiPhoneで撮っている場面です。
(激爆)
不適切と思われる表現ねぇw
【追伸】
こんな事書いてるから、いつまで経っても女子供が寄り付かないブログなんですよね。(核爆)
あ、内容は元々18禁なんだから子供はイイのかw