本日は予定通り「古手神社にお参り」をしてきたんですが、まだその分の記事を作る余裕が無いので、また後ほど…(汗)
で、実戦データ取りを今までの携帯に代わってiPhone5で初めてやったんですが、バッテリー残量が途中で限界になりました。(核爆)
今までは、打ちに逝く前にフル充電をしておけば、終日打ち切っても精々残量が60数%残る程度の減りだったんですが、今回は打ち始めて6時間辺りで残量が30%を切りまして、危険を感じて車で10分ほど充電し40%まで回復。(汗)
しかし、当然ながらそれだけでは持ちませんで、1時間半後に休憩を取って、車で30分ほど充電をし50%まで回復させまして、それでなんとか最後まで持たせました。
打っている最中は、データを書き込む以外、途中で着たメールを開くくらいで大した使い方をしてないんですがね…(大汗)
なので、今後打つ時は以前の携帯を使ってデータ取りをするか、バッテリー充電器を持ち歩くしかないみたいです。
減りが早いのは感じてましたが、こうやって具体的に比較する対象があると、その違いが明確に解りますね。
それにして、ここまで早いとは…(汗)