今うちで使っているHDDレコーダーは3代目。
先代もまだサブとしてTVには接続しておりますが、出番と言えば今メインのHDDレコーダーで録画したい番組が3つ被った時に活躍をする程度です。
で、先日たまたま2代目の方のフォルダーを見ましたら、録画しておきながら全然見ていなかったタモリ倶楽部が大量にあるのを発見。(汗)
丁度仕事が忙しくて12時間勤務をしていた頃で、全然見る事が出来ずに放置していた時期ですね。
と言う事で、一家団欒の中で2012年のタモリ倶楽部を今更連続で見ました。(爆)
そして、「空耳アワード2012」の後編を見ていた時なんですが…
ん? 見覚えのある顔だ。
えぇ、勿論この人。
河原みのりですwww
ググってみましたら、Wikiのこの人の情報で出演に「タモリ倶楽部」ってありましたw
ってか、パチライターやスロライターでWikiに情報出てる人って全体からすれば少ないと思うんですが、この人のがあった事にまず驚きました。(汗)
で、Wikiに出ているのが「タモリ倶楽部 2011年6月11日」となってますが、11日は土曜日なんで番組編成上では6月10日って事になるんですかね。
この時の放送は放置する事無く、放送があった直後に見た形跡がありましたが、当時まだこの人はスロライターでは無かったので全然記憶のカスにも残ってませんでしたよ。
ちなみにこのネタなんですが、LITTLE FEATの"Cold,Cold,Cold"という曲で、イントロ明けすぐ0:26くらいからの部分です。
と言う事で、その2011年6月10日放送分の空耳アワーを確認しますた。
この頃はまだアナログで録画してました。(懐)
地デジでも録画出来たんですが、アナログの方がダビングに制約が無かったもんで。(爆)
履歴書の名前がw
面接で無事合格w
そして研修って流れです。
で、空耳アワード2012の下ネタ部門なんですが、この作品ともう一つノミネートがありました。
そのもう一つの方にも出ていたというwww
何か急いだいたようで、近道の為に狭いビルの間を通ろうとしたら…
ポロっと出したオサーンに両側から挟まれたと言うwww
こちらは通常空耳での作品紹介時のもの。(2011年7月1日)
いよいよ地デジ終了が迫ってますww
このネタに関してはちゃんと覚えてました。
えぇ、出ていたのが誰だったのかなんて全く知りませんでしたがね。
6月の物に関しては出演が当時のブログに書かれてました。⇒コチラ
と言う事で、Wikiには2011年6月11日とだけ書いてありますが、実は他の日にもあったわけです。
そして、その2011年7月1日の放送なんですが、その週に採用された空耳作品全3作の内、なんと…
3作すべてに出演してましたwww
他の2作品です。
これに関してはメインではないです。
送別会の参加メンバーとして出てました。
ソフトクリームを食べながら歩いていたら、出会い頭に他人とぶつかって…
報告は以上です。
さて、Wikiの出演の中で、誰かの手によってタモリ倶楽部の所が今後編集/追記される事はあるんでしょうか?w
あればネタ元は確実にうちになりますw