Quantcast
Channel: orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

最近のお気に入り

$
0
0

以前一度書きましたが、最近ビマを打つ時はロータリーでの5ヶ所狙いで打ってます。

具体的に書きますと、











この5ヶ所を、順番に1周とチョイで押してのハサミ打ちです。

上から2番目の「赤リス」と5番目の「青リス」は配列が似てますが制御に違いもありますし、それでもそれぞれの箇所で色々な景色が拝めるのが楽しいのです。

更に言えば、元々初代では「赤リス」ビタ狙いばかりやっていたこともあり、それ以外の場所のリーチ目法則の細かい所までは解っていない部分もあるので、自分自身での新たな発見なんかもあって、それが余計に楽しい訳です。

まぁ、私が知らなかったと言うだけで、マニア層からすれば知ってて当然みたいな事を今になって知るレベルですが。(汗)


ただ、この辺のリール制御で一喜一憂出来るってのは、残念ながら今の5号機では失われ掛けている物ですよね。 それが残念。


さて話を本題へ。

上に挙げた5ヶ所の内、今回取り上げるのが「青爆リ」です。




ここなんですが、ここをビタ押しすると枠下にチェリーがあるので100%こぼしますw
まぁ、そんな事は没問題なわけですが。


で、ここを狙っている時に、不意にこんな出目が降臨します。



これ、残念ながら左だけで手が止まらずに右も押してしまってますが、実はこの左の時点で「BIG1確」なんです。

勿論、これには条件があります。
最低でも2コマ以上の滑りが必要です。

ビタ条件とか4コマ滑り必須とかではなく、最低でも2コマ以上の滑り。
結構条件は緩いですw


なので、「青爆リ」がビタ押し出来なくても全然OK。

1コマ早くて、青を枠上に押していても…



1コマ遅くて青を中段で押していても…



そこから滑って上の画像の場所、枠下に青7が居るだけでBIG1確なんですw


BIG絵柄である青7を蹴っ飛ばしておいて、BIG確定なんですよww
素敵過ぎます☆

勿論、ここが出なければBIGの可能性が無いなんて事は無いです。
BIG成立時に他からもリーチ目出る事はあります。
まぁ、そちらは当然REGの可能性もあるわけですが。


そんなわけで、そこが停止してのリーチ目を2つほど。

まずは、先程の画像の第3停止後の出目。


こんな感じで、中リールでスイカと爆爆BOMBを否定します。

そしてお次がリリス。



この時も左だけでは手が止まらず、左⇒右と押した段階で「アッ!!(汗)」となったんですが、更に残念だったのが、折角オールフルーツ(爆弾はフルーツじゃないけどw)のチャンスだったのに中を狙わずに押してしまい、上段にBOMB絵柄が付いてのリリスとなってしまった事です。(汗)


と、こんな出目にwktkしたりしているわけですが、この1確目を見ている内に、なんだか懐かしい気持ちがこみ上げてきますた。(=゚ω゚)ノ


















ワニマル打ちてぇ…(汁)

久々に電源入れようか…



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles