大型駐車場を完備し、ラーショと並び働く男達の憩いのオアシス。
平日のお昼時ともなれば、大型トラックや4ナンバーの営業車が多数止まり、店内は大盛況となります。
私があのお店に初めて逝ったのは確か2006年頃だったかと思います。
そこは味とCPの両面で納得が出来る良店。
なんですがっ!!
何故か「色々な意味でおいしいお店」になっていたと言う…(謎)
さらっと過去を振り返ってみましょう。
2008年6月10日
2008年9月29日
2008年11月11日
2009年5月6日
2010年5月19日
2012年2月4日
きっと初めてご覧になった方々もこのお店の魅力にノックアウトされたと思いますww
ただ、以前は年に2~3回逝っていたこのお店も、いつしか1年に1回逝くか逝かないかの状態になってます。(汗)
つい最近逝ってきましたが、上のリンクからもお解りの通り、その前に逝ったのが2年半も前だったとは、我ながら実にけしからん事です。
今までは平日に逝く事が殆どだったんですが、今回は入店が土曜日の丁度お昼時と言う事もあり、とても広い店内には、働く男達だけではなく、家族連れや年配ご夫婦と言ったお客さんもおられました。
このお店は食券制なので先に食券を買うのですが、まずそこでガツン☆と一発かまされました。(汗)
ただ、これは最後にご紹介したいと思いますw
食べたのは毎度お馴染みのかき揚げ丼セット。
4月の増税で650円になった模様。
それ以外は今まで通りかな?
相変わらずかじり付くのに困る厚みのかき揚げです。
大変においしゅうございました。
さて、店内ですが、やはりかつての貼紙たちは健在ですww
相変わらず、説得力が無いwww
「たすけてママン」もまだ有りましたが、撮ってません。(爆)
そして最後に冒頭で触れたアレ。
今回がお初となる新ネタです。(爆)
上に挙げてきたネタを見てもそうなんですが、以前からこのお店には、お上に喧嘩売ってるのかと思える節は幾つもありました。
で、これを見るとやはりそうなんじゃないかと確信したり…(汗)
「検問突破」とかマズイだろwwww