Quantcast
Channel: orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

バタバタ

$
0
0

この前の日曜日に立ち上げた新PCなんですが、前から使っていた某ウィルスセキュリティソフトを載せ替えって形でWindows8.1用にアップグレードさせてDL&インストールしました。

で、その後色々やっている内に、PCにログインする際の管理者権限のアカウントに不具合が生じた為、別に管理者権限のアカウントを作って、元の方を削除したんですよ。



翌日、ふと思ったんですが、いつもならPCを起動させた際に必ず出て来ていたウィルスセキュリティソフトのアイコンを全然見てないなと。(滝汗)

ただ、それに気付いたのが深夜の寝床に入ってからでして、翌日も朝から仕事があるのでどうにも出来ず、とりあえず帰宅後になんとかしようかと。(汗)


帰宅後、早速調べたんですが、やはりウィルスセキュリティソフトは無くなってました。(核爆)

最初の管理者権限アカウントを削除したのが原因なのか、要らないソフトやアプリを削除している内に間違って削除したのか。(汗)

そこで再DLをしてインストール…





出来ませんがな。(滝汗)


DLは出来るんですよ。
でもインストールを始めるとあるメッセージが出て終了します。
何度やってもダメですた…orz

電話でのサポートは18時までで、既に時間外。
ってか、普通に仕事してる人は、その時間帯の平日は無理だろ、10時から18時って。(萎)

週末の休みになれば、電話でのサポートも受けられますが、そこまで待ってられないので、CD-ROM版を買ってきますた。(=゚ω゚)ノ




嫌な予感はしてましたが、CD-ROM版も結果は同じでした…orz


となると、別のウィルスセキュリティソフトを入れるか、PC自体をリカバリー…(萎)

既に無駄金遣っている上に、他のソフト買うのは更なる無駄金ですし、とは言え初期化するのもかなり面倒。(汗)

色々考えた末、時間も無いので別のソフトを買ってきますた。

おかげさまで、その後は難なくインストールが完了し、今は平穏無事な日々を送れています。(爆)


さて、何処で回収しますかね?





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles